2012年3月9日金曜日

RCJJジャパンオープン2012尼崎 登録手順について

ロボカップジュニアジャパンオープン2012尼崎 登録手順について

1)各地のチーム数が確定
2)各ブロックへ割り当て数通知
3)各チームがエントリーフォームより入力
4)入力されたチームより順にチームコードを公表
5)下記のようにコードを備考欄に入れて、チームごとに振込(3月28日まで)
6)振込が証明できるもの(振込領収書、通帳など)を大会当日、受付で提示

<振込先>
尼崎信用金庫 中央支店 普通 4035761
「ロボカップジュニアジャパンオープン2012尼崎開催委員会 事務局長 島谷太」
<備考欄への記入情報>
チーム番号 チーム人数 保護者人数(メンター含) 振込み人名義
例)JSL04_2_4 大阪太郎

(注)備考欄に記入できない場合には振り込み人名義の前に例のようにチーム番号とチーム人数、保護者人数を記入していただけると幸いです。

<参加費>
参加者:4000円、メンター(来場される保護者全員+引率者をふくむ ):2000円
*前日、3月28日夕刻までに通帳に記載されたチームの入金を確認します。


例を下記に記載してい起きます。
・選手   4,000円/人 (2人で1チームの場合1チーム8,000円になります。)
・メンター、保護者 2,000円/人

※メンター、保護者登録について
メンター、保護者登録をすると選手と一緒に行動できます。
どういうことかといいますと、選手は会場で一般開場前に会場入りします。
その時、メンター、保護者登録した方は選手と一緒に入場することができます。

メンター、保護者登録されていないと一緒に入ることはできず、
一般見学者が入れる時間にしか入場することができません。
ちなみに、一般入場は無料です。